久しぶりに髪を切りました。
私は基本、一か月に1回、美容院に行っていますが、
ここのところ公私ともにちょっと忙しくて
美容院の予約を入れる事ができなくてずるずると2か月近くになりました。
行きつけの美容院へはいつも電話予約をしています。
担当者も決まっていて、「いつも通りに」というと
カラーリングの色やカット・パーマの感じもちょうど良い感じにやってくださいます。
仕事が立て込むと昼の休憩時間も怪しくなり、規則通り1時間休めることはあまりないです。
昼でも社長に呼ばれるし、急ぎの書類を頼まれるし、自由な昼休み時間はありません。
いつもその日の社長の気分次第です。
だから、美容院の予約の電話を掛けられずにいました。
今の美容院はずっと電話で予約をしていましたがふと、
インターネットでも予約ができるのでは?と思い、
店名で検索したら、ホットペッパービューティーというのがあり
そこで美容院の予約ができることを知りました。
これなら、美容院の営業時間外に、つまり、夜、家に帰ってからでも予約をすることが出来ます。
担当者も指定できるしpontaポイントが2%貯まります。
予約したい時に予約ができるので計画通りになり便利、ポイントも貯まる、いいことづくめです。
「私は本当に予約したのかしら?」と50代の私が心配しても大丈夫。
予約をするとすぐにホットペッパービューティーから予約しましたのメールが届きます。
また、キャンセルは何時までだったらできますというメールが前日に届くので
うっかり忘れていた!という事はなくなります。
初めて美容院の予約をインターネットでして、
あまりにも嬉しくて娘たちにこんな便利な事があると教えたら、
「それ、当たり前。ずっと前からあるし、私たち、使っている。」と言われました。
あー、そうですよねぇ。
でも、「お母さんがそこまでできるようになったなんて、サルから人間に進化したねぇ」と褒められました。
褒められ方がビミョウでしたが、でも、また新しいことがまたひとつできて嬉しいです。
ちなみに、母の行きつけの美容院の予約もそのホットペッパービューティーでやろうと思いましたが、残念ながらやっていませんでしたので、今まで通り電話をかけました。
母の頭はカラーリングから数か月が過ぎたため、頭が雪の季節の富士山のようです。
もう少しでお正月。
お正月には母の娘(私の姉)と孫夫婦とひ孫が我が家へやってきます。
だから、その前に、母を小ぎれいにしないと。
今度の私の休日に、母を美容院へ連れていき、
カットとパーマとカラーリングをしてもらう事になりました。
髪バボサボサの母は、いかにもお年寄りという残念な印象ですが
美容院から戻ってきた母は、ちょっとした品の良い奥様っていう感じに化けます。
口を開けば、ただの田舎のおばばなのですが。
あー、今度の休日が楽しみです。
美しく変身した母に久しぶりに会えます。
やっぱり女性はいくつなっても美しくありたいです。
また、いくつになっても母には小綺麗でいてほしいです。
一足先に美しくなった私。
やっぱり、美容院は幸せの城です。
美容院の皆さん、ありがとう。