そろそろ「自分のための人生」を歩んでもいいんじゃない?

アルツハイマー型認知症の実母を10年10日介護し、平成30年4月に看取りました。母ロスを受け止めながら前向きに生きる。

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

その1秒が人生を左右する

2017/6/15 日記・雑感

こんにちは。 今日も一日お疲れ様でした。 yonagaです。 誰でも、いつも複数の案件を抱えていて それらに優先順位を付けて仕事...

記事を読む

分からない事は何回聞いてもOK

2017/6/14 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 今日も訪問いただきありがとうございます。 最近、欠かさず見ているテレビドラマがあります。 仕事をし...

記事を読む

ウチの社長は凄いんです。

2017/6/9 日記・雑感

こんにちは。yonaga(世永)です。 私はフルタイムで働いています。 今の会社に転職して10年位たちました。 ウチの社長は怒...

記事を読む

自分の目標は何?

2017/6/8 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 本日も、読んで下さりありがとうございます。 あなたの夢はなんでしょうか? 目標は? 小さい頃...

記事を読む

決算と田植えが「五月病」を遠ざけてくれています。

2017/6/8 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 もともと夫は会社員でしたが、 農業をしていた父が亡くなり、 その一年後に夫は会社を辞めて就農しまし...

記事を読む

伯母の三回忌

2017/5/4 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 本日もご覧いただきありがとうございます。 今日はとても良い天気です。 朝から洗濯物を3回やり 庭...

記事を読む

母と手をつないで桜を観てきました。

2017/5/3 日記・雑感

こんにちは。 yonagaです。 本日もブログを見ていただきありがとうございます。 先日、家族全員で公園の桜祭りに行ってきまし...

記事を読む

プロフィール

2017/4/11 プロフィール

はじめまして。 正社員で経理事務をしている50代後半のyonagaです(^^♪ このブログは、 家族の介護で疲弊してい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

プロフィール

ご訪問ありがとうございます。yonagaです。このブログでは自分が今までにやってきたことや毎日が楽しくなることについてご紹介しています。

⇒詳しいプロフィールはこちらです。

 

カテゴリー

  • プロフィール
  • パソコン
  • 日記・雑感
  • 介護
  • 会社の仕事
  • マインド
  • 保険のこと

あなたの応援が励みになります♪♪

にほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OL(子供あり)へ

クリックありがとうございます(*^-^*)

人気記事

  • 母ロス 自分には関係ないと思っていましたが。 母ロス 自分には関係ないと思っていましたが。
  • 母のお通夜で、喪主の挨拶をバトンタッチされました。 母のお通夜で、喪主の挨拶をバトンタッチされました。
  • 1年に1回の介護認定の更新で、訪問調査を受けました。 1年に1回の介護認定の更新で、訪問調査を受けました。
  • 毎朝、3~4回声をかけてアルツハイマー型認知症の母を起こしています。 毎朝、3~4回声をかけてアルツハイマー型認知症の母を起こしています。
  • 人さまから頂いた「親切のチャンス」を素直に受け取ったお陰で私は幸せな気分を味わうことができました。 人さまから頂いた「親切のチャンス」を素直に受け取ったお陰で私は幸せな気分を味わうことができました。

個人事業主さんにオススメの会計ソフトです

© 2017 そろそろ「自分のための人生」を歩んでもいいんじゃない?. Skin 第0版.