そろそろ「自分のための人生」を歩んでもいいんじゃない?

アルツハイマー型認知症の実母を10年10日介護し、平成30年4月に看取りました。母ロスを受け止めながら前向きに生きる。

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

プロフィール

2017/4/11 プロフィール

はじめまして。 正社員で経理事務をしている50代後半のyonagaです(^^♪ このブログは、 家族の介護で疲弊してい...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

プロフィール

ご訪問ありがとうございます。yonagaです。このブログでは自分が今までにやってきたことや毎日が楽しくなることについてご紹介しています。

⇒詳しいプロフィールはこちらです。

 

カテゴリー

  • プロフィール
  • パソコン
  • 日記・雑感
  • 介護
  • 会社の仕事
  • マインド
  • 保険のこと

あなたの応援が励みになります♪♪

にほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OL(子供あり)へ

クリックありがとうございます(*^-^*)

人気記事

  • 認知症に対する理解を深めるためにも、違う世代の同居人が必要 認知症に対する理解を深めるためにも、違う世代の同居人が必要
  • 九州旅行3日目最終日 有田ポーセリンパークや路面電車に乗って平和公園へ 九州旅行3日目最終日 有田ポーセリンパークや路面電車に乗って平和公園へ
  • 人さまから頂いた「親切のチャンス」を素直に受け取ったお陰で私は幸せな気分を味わうことができました。 人さまから頂いた「親切のチャンス」を素直に受け取ったお陰で私は幸せな気分を味わうことができました。
  • なぜ、認知症の母に対して、意地悪な気持ちを抱くのか、未だに分かりません。 なぜ、認知症の母に対して、意地悪な気持ちを抱くのか、未だに分かりません。
  • 今年も決算が楽しい!3月決算、真っ最中! 今年も決算が楽しい!3月決算、真っ最中!

個人事業主さんにオススメの会計ソフトです

© 2017 そろそろ「自分のための人生」を歩んでもいいんじゃない?. Skin 第0版.