そろそろ「自分のための人生」を歩んでもいいんじゃない?

アルツハイマー型認知症の実母を10年10日介護し、平成30年4月に看取りました。母ロスを受け止めながら前向きに生きる。

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール

お父さんとお母さんはなぜ結婚したの?

2017/7/29 日記・雑感

こんにちは。 yonagaです。 連続テレビ小説、毎日録画して観ています。 茨城弁も聞きなれてきました。 行方不明だったお父さん...

記事を読む

求む。ツバメのご夫婦。

2017/7/28 日記・雑感

こんばんは。 今日は雨が降りましたね。 我が家の小屋には、毎年ツバメが巣を作りにやってきます。 最初は夫婦のツバメがやってきて...

記事を読む

刺激が少ない分、静かに過ごせる。田舎もいいもんですよ。

2017/7/27 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 今日は残業なしで帰れましたので 帰宅途中に田んぼに寄りました。 うーん。まだ穂は出ていない...

記事を読む

なぜ、認知症の母に対して、意地悪な気持ちを抱くのか、未だに分かりません。

2017/7/26 日記・雑感

こんにちは。 母がアルツハイマー型認知症だと診断されてから9年。 私の休日の日、母をデイサービスへ通わせています。 夜8時頃には寝...

記事を読む

介護保険負担割合証は届きましたか?

2017/7/24 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 娘のお弁当につけたサラダです。 我が家で採れたきゅうりとミニトマトです。 ...

記事を読む

今は「ある」「居る」が当たり前? 「ない」「居ない」が当たり前と思えば 「ある」「居る」が有り難い。

2017/7/23 日記・雑感

こんにちは。 最近は予想以上の大雨が降ったり猛暑になったりで 地球環境はどうなっているのでしょうか。 先日、お天気が良かった...

記事を読む

認知症は突然にはなりません。それなりに予兆があります。

2017/7/20 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 雨があがりました。 あじさいが綺麗です。 日中は30℃を超える暑さですが、朝晩...

記事を読む

ちょっとしたイベントが終わりました。

2017/7/16 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 雨の日が続いていますね。 先日、母と一緒に畑に行った時のこれ と ...

記事を読む

会社を辞めない理由

2017/7/10 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 今朝の味噌汁と、ほうれん草の茶碗蒸し風。 食べてる途中で、写真を撮りました。 最近は畑からほ...

記事を読む

強い人だけではない。 弱い人もいての世の中。

2017/7/9 日記・雑感

こんにちは。yonagaです。 毎日暑いですね。 今朝採れたレタスです。 今日は母の通院までの様子をお話しします。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next
  • Last

プロフィール

ご訪問ありがとうございます。yonagaです。このブログでは自分が今までにやってきたことや毎日が楽しくなることについてご紹介しています。

⇒詳しいプロフィールはこちらです。

 

カテゴリー

  • プロフィール
  • パソコン
  • 日記・雑感
  • 介護
  • 会社の仕事
  • マインド
  • 保険のこと

あなたの応援が励みになります♪♪

にほんブログ村 OL日記ブログ 既婚OL(子供あり)へ

クリックありがとうございます(*^-^*)

人気記事

  • 認知症に対する理解を深めるためにも、違う世代の同居人が必要 認知症に対する理解を深めるためにも、違う世代の同居人が必要
  • 九州旅行3日目最終日 有田ポーセリンパークや路面電車に乗って平和公園へ 九州旅行3日目最終日 有田ポーセリンパークや路面電車に乗って平和公園へ
  • 人さまから頂いた「親切のチャンス」を素直に受け取ったお陰で私は幸せな気分を味わうことができました。 人さまから頂いた「親切のチャンス」を素直に受け取ったお陰で私は幸せな気分を味わうことができました。
  • なぜ、認知症の母に対して、意地悪な気持ちを抱くのか、未だに分かりません。 なぜ、認知症の母に対して、意地悪な気持ちを抱くのか、未だに分かりません。
  • 今年も決算が楽しい!3月決算、真っ最中! 今年も決算が楽しい!3月決算、真っ最中!

個人事業主さんにオススメの会計ソフトです

© 2017 そろそろ「自分のための人生」を歩んでもいいんじゃない?. Skin 第0版.